ごとう祐一オフィシャル > お知らせ
お知らせ
2021.05.15
今年も田植えの季節がやってきました。厚木市金田地区でお手伝いしました。
2021.04.04
マラソンレースに初出場しました!
今日、初めて20kmのマラソンレースに出場しました。地元相模原市南区の相模川沿い、芝桜(と例年であれば桜も)がきれいな河川敷の土手道の往復2.5kmを8往復。 2.5km 14:06.40 5.0km 13:47.59 7.5km 13:39.1110.0km 13:34.33 (前半55:06.43)12.5km 13:35.4715.0km 13:29.7717.5km 13:21.5620.0km 13:06.70(後半53:33.50)合計タイム1:48:39.93やがてはフルマラソン4時間を切る「サブ4」が目標。ハーフマラソン(21.0975km)2時間を達成できる1:53が今回の目標だったのですが、目標達成! 前半飛ばして後半ペースが落ちると一気にタイムが落ちるので、最初抑える作戦がうまくいきました。
2021.04.03
伊勢原総合運動公園に「子どもの広場」がオープンしました
伊勢原総合運動公園に「子どもの広場」がオープンしました。ロング滑り台やターザンロープ、噴水で遊べる噴水デッキも出来ました。芝生の広場も広いです。一番上には展望デッキも二ヶ所あります。
2021.03.28
BC工房さんが再オープンしました
旧藤野町牧野地区のBC工房さんは、2019年の台風19号で被災してしまいましたが、本日2021年3月28日に再オープンしました。私が座っている椅子は、脚本家倉本聰さん愛用のもの。素敵な椅子やテーブルを是非見に来て下さい。
2021.03.27
県道70号線は立入禁止が続いています
清川村宮ヶ瀬から秦野方面に向かう県道70号線は、2019年の台風19号の復旧工事中ですが、早期開通を働きかけています。
2021.03.22
緊急事態宣言が解除されました
緊急事態宣言中、外での夕食は完全にゼロ。高3と中3の二人の子の受験が終わるまで私は自宅出入り禁止。東京の宿舎で自炊の毎日でした。
2020.12.06
勝坂大凧保存会の竹割き前の袴どり作業に参加しました(相模原市南区)
2020.12.05
コロナ終息を願って、しめ縄作りに参加しました。(旧城山町川尻八幡)
2020.11.29
みかんが美味しい季節になりました(伊勢原市比々多地区)
2020.11.08
あつぎ子ども食堂に参加させて頂きました
ページトップへ